故宮博物館と言えば  翠球白菜

故宮博物館と言えば  翠球白菜

朝晩がめっきり涼しくなりました。 トリニティ・コンサルタンツの多田です。 故宮博物館と言えば  翠球白菜     前回に告知した通り 本日は故宮博物館の翠球白菜についてです。   故宮博物館と言えば  翠球白菜   台北の故宮博物館のお目当ては これです。   故宮博物館と言えば  翠球白菜   この彫刻は、元々は清の光緒帝(ラストエンペラーの一代前の皇帝)の妃である瑾妃の住居、 永和宮(紫禁城中)にあった為、瑾妃の持参品と考えられています。 葉の上にはバッタとキリギリスが彫刻されており多産の象徴。白い白菜の方は純潔の象徴。 故宮博物館と言えば  翠球白菜   故宮博物館と言えば  翠球白菜   故宮博物館のガイドの話をかいつまんでのお話です。 白い部分は白菜の根元。緑の部分は白菜の葉と、キリギリスとイナゴを1匹ずつ彫り込んでいます。 この小さい方のイナゴだが、リニューアル以前は「キリギリス」と表示されていました。 つまり、キリギリスが2匹いるとされていました。 しかし、最近になって、上にいる小さな方の1匹はイナゴ… つまり、バッタの仲間であるというのがわかったのでした。 子孫繁栄(多産)を意味するキリギリス(grasshopper)が一匹はイナゴでした。   故宮博物館と言えば  翠球白菜   このことが中華民国(台湾)を生んだと言われています。(だからお宝なのです) 光緒帝には、結局子供ができませんでした。 キリギリスとイナゴでは、子孫は増えませんから。 辛亥革命で清朝は滅び、蒋介石が率いる中華民国ができたのです。   故宮博物館と言えば  翠球白菜     上の写真は翡翠の衝立です。物凄い工芸品です。 作者に同じものを作られると価値がおちるので、製作者は 弟子共々 殺されたようです。 私の想像ですが、翠球白菜の作者も自らの運命を悟り、怨念をかけたのかも・???   メトロポリタン、ルーブル美術館、エルミタージュと並ぶ故宮博物館を是非、お訪ね下さい。   保険とマネープランのご相談には、トリニティ・コンサルタンツをお訪ねください。