DB(ドイツ鉄道)のニュルンベルクの駅を降りるとこんな看板が会場の方向を教えてくれます。
イメージと違う街中を人の流れに沿って歩いていくと
それらしい、マーケットが有りました。大したこと無いなと感じながら
帰ろうとしたのですが、人波はその先に続いています。
ドイツの12月はつるべ落としの如く、日が暮れて雰囲気が出てきました。


定番のチョコレートのお菓子やドイツ菓子の露店が一杯です。
日も暮れ、人波が一層多くなり、目指すメイン会場に向かっています。
文字通りの老若男女が市場を楽しんでいます。
 
グリューワインの甘い香りとソーセージの焼ける匂いが市場の雰囲気を盛り上げます。
メイン会場の塔を見て、帰路につきました。
 
 
 
前日に居た ローテンブルクのクリスマスマーケットです。
 
 
 
 
ローテンブルクで最も有名な場所です。
平成 最後のクリスマスを楽しくお迎えください。
来年もトリニティ・コンサルタンツを宜しくお願いします。