こんにちは! トリニティの青山です。
暖かくなり すごしやすくなりました。しかし…花粉症やアレルギーのある方は大変な時期ですね。
マスクが手放せないかと・・・
少し暖かくなったので 岡山の県北 津山市にでかけてきました。
Cafeを 求めて...
食いしん坊のランチ巡り
のどかなところで 田んぼの中の一軒家!
ランチを頂きました。。
AコースとBコースがあり
Aコースは前菜とパスタとデザート
Bコースは前菜とパスタに加えてメイン料理が加わります。
2人だったのでAコースとBコースを頼んでみました。
前菜
自家製のハム サツマイモのキッシュ?(ちがってたらごめんなさい。)
教護院大根のスープでした。
自家製パン
パスタは、日生のかきとほうれん草のクリームソース
猪ばら肉の煮込み手打ちパスタ
(しかしながら私は 猪は苦手です。
メイン料理はお肉と魚の料理があったのですが 肉料理は鹿肉だったので 魚料理にしました。
(鹿肉も美味しいそうですが 個人的に苦手な私は さけてしまいました。)
天然すずきのムニャイア(ムニエルを意味するイタリア語だそうです。) ソースはアンチョビレモンソース
そしてデザートはティラミスとアイスクリーム
チーズケーキ
私は紅茶をいただきました。
岡山県の県北にあるイタリアンのせいか、鹿肉とか猪肉とか県産の材料をふんだんにつかったお料理を出しているようでした。
県北 関係ない?か。。。な?(>_<)
全て美味しくいただきました。(なんと簡単な感想!(笑))
またまたごめんなさい。
機会があれば 訪れてみてください。(#^^#)
岡山市内から二時間ほど ドライブにいかがでしょうか?
ドライブといえば ドライブレコーダー! 付けられてますか?
ドライブレコーダーは 事故の時にとても力強い味方となります。
ドライブレコーダーのこと知りたい!と思われたらトリニティ・コンサルタンツまでご連絡ください!(^^)!